施工管理・設備・環境保全
株式会社Fujitaka
京都府京都市下京区東塩小路町606番地 三旺京都駅前ビル7F
アクセス:
業界: 建築・土木・建設
職務内容
★地域貢献性◎商店街等のアーケードの施工管理を行うお仕事 ★知識・経験は入社後にイチから学べます!選考では貴方の人柄を重視します ~地域活性化や地域貢献ができる珍しい、やりがいの大きい仕事~ ゆくゆくは「街づくり」に関われる機会もあります! お客様の要望を汲みつつ、街そのものの活性化や景観まで意識して「こんな商店街があれば良いかも!」と自分なりの提案をすることができます。しかも「建てて終わり」ではなく、メンテナンスやリフォームで定期的にニーズが生まれ続けます。 あなたが手掛けた建物が、街のシンボルとして地域の人々に愛され、ずーっと残っていくこととなる・・・そんなやりがいがある仕事です! ■業務内容: 関西・中四国・九州地区を中心に商店街に設置しているアーケードの設営工事やメンテナンスの現場監理を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容: ・商店街のアーケード工事全般の管理業務 ・補修メンテナンス等のお打合せ ・協力会社との連絡、作業のお手伝い ・修繕箇所の撮影を含む、報告書の作成 ・道路使用許可の申請書作成から申請 等 ■アーケードとは何か: 商店街などの頭上にある、日よけ、雨よけ、雪よけの為に、路面上に相当の区間連続して設けられる公益上必要な建物です。簡単に言うと商店街の頭上にある屋根が”アーケード”となります。実はアーケードを手掛ける会社は全国に3社ほどしかなく、そのうちの一社がFujitakaとなっております。 ■当社が手がけたアーケード例: ・高松丸亀壱番街(新築施工) ・錦市場(保守管理) ・京都三条会商店街(改修施工) ※その他アーケードは弊社ストアコレクション(https://www.fujitaka.com/sc/works/)をご確認ください ■入社後の流れ: 前職は全く違う仕事をしていた未経験者も活躍しており、丁寧に指導いたします。 入社後は現場に先輩社員と出向いてのOJTが中心で、約6ヶ月から1年程度の同行研修を経て、少しずつ現場監理の仕事を覚えて行ってもらいます。 ■将来のビジョン: まずは業務内容の把握のため、施工管理等の工務で現場を複数経験していただきますが、将来的には修繕や新築等の受注活動等の営業であったり、設計などのキャリアステップも目指していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
勤務条件
- 勤務時間: 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 給与: 年収: 3500000~5000000
- 待遇・福利厚生: 年間休日120日+計画有給5日=125日 完全週休2日制(日・祝※土曜日は会社カレンダーによる) 有給休暇(10日~勤続年数に応じて最大20日) <その他> 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔、有給休暇